
屋内用バックパネル・バックボード

-
屋内用バックパネル
ショートタイプ SD2250
(W2.25m×H2.25m)防炎国内出力トロマット
-
屋内用バックパネル
ワイドタイプ SD2980
(W2.98m×H2.25m)防炎国内出力トロマット
記者会見・デザインバックパネルSHOPで表示しているバックパネル・バックボードの価格は、「印刷メディア」と「本体フレーム」と「収納バッグ」をセットにした価格となっています。他社サイトで安い金額で表示しているところもありますが、本体フレームのみの価格の場合もありますので、印刷メディアのセットでの価格で比較いただければ、きっと安さを実感いただけるはずです。
ショートタイプ・ワイドタイプのサイズ比較はコチラ さらに大きなサイズをご希望の場合はコチラ-
屋内用バックパネル
ショートタイプ SD2250
(W2.25m×H2.25m)防炎国内出力トロマット
-
屋内用バックパネル
ワイドタイプ SD2980
(W2.98m×H2.25m)防炎国内出力トロマット

-
屋内用バックパネル
ショートタイプ SD2250
(W2.25m×H2.25m)中国出力ポリエステル
-
屋内用バックパネル
ワイドタイプ SD2980
(W2.98m×H2.25m)中国出力ポリエステル
中国出力のメリットはなんといっても安さにあります。防炎メディアではないものの、国内出力用のトロマットと同等のメディアの厚さとなっておりますのでご安心ください。またバックパネル・バックボードをご検討の際は、国内出力に比べて納品に時間がかかる点をご留意いただくようお願いいたします。
ショートタイプ・ワイドタイプのサイズ比較はコチラ さらに大きなサイズをご希望の場合はコチラ屋内用バックパネル
ショートタイプ SD2250
(W2.25m×H2.25m)
-
中国出力
ポリエステル
-
屋内用バックパネル
ワイドタイプ SD2980
(W2.98m×H2.25m)中国出力ポリエステル
屋内用バックパネル・バックボード 2タイプのサイズ比較

-
ショートタイプ SD2250
サイズ:W2.25×H2.25m
記者会見やインタビューのシーンで、1〜3人程度の少人数で写真撮影される際のバックとしてご利用いただけるサイズです。また商品などの展示スペースのバックのディスプレイとしても十分ご利用いただけます。
-
ワイドタイプ SD2980
サイズ:W2.98×H2.25m
ショートタイプ SD2250に対して横幅が1/3程度(73cm)長い2.98mとなっていますので、4〜5人での写真撮影でも十分カバーできるサイズとなっています。記者会見だけでなく、イベント会場の記念撮影スペースの背景としても活用いただけます。
バックパネル本体を2台使用することで、さらに大きなサイズにも対応可能です

さらに大きなサイズをご希望の際には、ショートタイプを2台並べて4.5m幅として使用することも可能です。
ひとつの繋がったデザインになるように2.25m幅で2種類印刷して並べて設置する場合は、シーンに応じて単独で使うといったこともできるため、様々な用途でご利用いただけます。
またショートタイプ2台分の大きさ(W4.5×H2.25m)で印刷する場合は、本体2台に対し1枚のメディアをつなぎ縫製なしで印刷して貼り合わせることもできますので、2台並べた様に見えず設置した際の印象がきれいです。
もちろんワイドタイプを2台並べて約6m幅として使用することも可能です。またDXシリーズとして左右を巻き込んだ形にすることも対応可能となっています。詳細に関してはお問い合わせください。
-
-
メディア(生地)はつなぎ縫製がない大判1枚仕上げ!
価格の安いバックパネルの多くは、2枚のメディアを繋ぎ合わせています。(中央に水平な縫い目が入るものが多い)
-
【他社サイトの場合】
半分ごとに印刷してつなぎ合わせているところが多いです。 -
つなぎ縫製イメージ
表面 裏面 -
【当サイトの場合】
2250mm幅を1回で印刷しているので、仕上がりがキレイです。
-
-
SD2250×1台分(約2.3m)から
SD2980×2台分(約6m)まで
全サイズの印刷メディア(生地)が
つなぎ縫製がない
大判1枚での仕上げが可能です!ご希望により本体の台数の枚数でもOK!
つなぎ縫製なし!
だから設置した出来上がりがキレイです!
商品概要
-
ショートタイプ SD2250
本体仕様
- 材質
- アルミニウム、プラスチック、
スチールフック - サイズ(折りたたみ時)
- W230×D230×H790mm
- サイズ(設置時)
- W2250×H2250×D290mm
- 重量
- 6.3kg
- 製造国
- 中国
印刷メディア仕様
- 材質
- トロマット、ポリエステルの
2種より選択 - サイズ
- W2250×H2250mm
- 加工
- 裏面50mm幅マジックテープ縫製
- 重量
- トロマット:1.5kg
ポリエステル:1.3kg
セット重量
- トロマットの場合
- 8.5kg
- ポリエステルの場合
- 8.3kg
-
ワイドタイプ SD2980
本体仕様
- 材質
- アルミニウム、プラスチック、
スチールフック - サイズ(折りたたみ時)
- W230×D265×H790mm
- サイズ(設置時)
- W2980×H2250×D290mm
- 重量
- 7.8kg
- 製造国
- 中国
印刷メディア仕様
- 材質
- トロマット、ポリエステルの
2種より選択 - サイズ
- W2980×H2250mm
- 加工
- 裏面50mm幅マジックテープ縫製
- 重量
- トロマット:1.9kg
ポリエステル:1.8kg
セット重量
- トロマットの場合
- 10.4kg
- ポリエステルの場合
- 10.3kg
※商品の仕様につきましては、予告無く変更となる場合がございます。予めご了承ください。

補修用角パイプ無償サービス
バックパネル・バックボードの本体はアルミ製で軽量ですが、主に収納の際に一部に負荷がかかりフレームの角パイプが曲がってしまう場合があります。そんな際にも応急で対応できるように、補修用角パイプを2本お付けいたします。
また追加で角パイプが必要になった際には、別途お買い求めいただくことも可能ですので、お気軽にご連絡ください。
トロマット(国内出力)

ポリエステル製の厚手の布で、軽くて扱いやすい生地です。柔らかい質感で高い耐水性を有しています。裏側への透けが少なく、鮮やかな発色に優れております。公益財団法人 日本防炎協会の品質管理基準を満たした「防炎製品」の認定品となります。
ポリエステル(中国出力)

ポリエステル製の中厚手の布です。
白生地の光沢感がある素材で、生地に艶があり印刷の色が鮮やかに出ます。丈夫で耐久性があります。
その他の商品はコチラ
本体+メディアセット
-
屋内用バックパネル DX2250
- メディア:ポリエステル
- 73,600円(税別)
- 通常価格 92,000円
73,600円(税別)
- メディア:トロマット(防炎)
- 86,400円(税別)
- 通常価格 108,000円
86,400円(税別)
-
屋内用バックパネル DX2980
- メディア:ポリエステル
- 85,600円(税別)
- 通常価格 107,000円
85,600円(税別)
- メディア:トロマット(防炎)
- 103,200円(税別)
- 通常価格 129,000円
103,200円(税別)
-
屋外用バックパネル OD1500
- メディア:メッシュターポリン
- 100,000円(税別)
- 通常価格 100,000円
80,000円(税別)
- メディア:遮光ターポリン
- 105,000円(税別)
- 通常価格 105,000円
84,000円(税別)
-
屋外用バックパネル OD2000
- メディア:メッシュターポリン
- 110,000円(税別)
- 通常価格 110,000円
88,000円(税別)
- メディア:遮光ターポリン
- 115,000円(税別)
- 通常価格 115,000円
92,000円(税別)
-
屋外用バックパネル OD2400
- メディア:メッシュターポリン
- 120,000円(税別)
- 通常価格 120,000円
96,000円(税別)
- メディア:遮光ターポリン
- 125,000円(税別)
- 通常価格 125,000円
100,000円(税別)
追加メディア
-
屋内用バックパネル SD2250
- メディア:ポリエステル
- 30,000円(税別)
- 通常価格 38,500円
30,800円(税別)
- メディア:トロマット(防炎)
- 42,000円(税別)
- 通常価格 49,500円
39,600円(税別)
-
屋内用バックパネル SD2980
- メディア:ポリエステル
- 39,000円(税別)
- 通常価格 49,500円
39,600円(税別)
- メディア:トロマット(防炎)
- 56,000円(税別)
- 通常価格 65,000円
52,000円(税別)
-
屋内用バックパネル DX2250
- メディア:ポリエステル
- 39,000円(税別)
- 通常価格 49,000円
39,200円(税別)
- メディア:トロマット(防炎)
- 56,000円(税別)
- 通常価格 65,500円
52,400円(税別)
-
屋内用バックパネル DX2980
- メディア:ポリエステル
- 45,000円(税別)
- 通常価格 57,500円
46,000円(税別)
- メディア:トロマット(防炎)
- 74,000円(税別)
- 通常価格 86,500円
69,200円(税別)
-
屋外用バックパネル OD1500
- メディア:メッシュターポリン
- 30,000円(税別)
- 通常価格 30,000円
24,000円(税別)
- メディア:遮光ターポリン
- 32,500円(税別)
- 通常価格 32,500円
26,000円(税別)
-
屋外用バックパネル OD2000
- メディア:メッシュターポリン
- 36,000円(税別)
- 通常価格 36,000円
28,800円(税別)
- メディア:遮光ターポリン
- 39,000円(税別)
- 通常価格 39,000円
31,200円(税別)
-
屋外用バックパネル OD2400
- メディア:メッシュターポリン
- 41,000円(税別)
- 通常価格 41,000円
32,800円(税別)
- メディア:遮光ターポリン
- 45,000円(税別)
- 通常価格 45,000円
36,000円(税別)
制作実績

-
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2980×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット http://www.town.naie.hokkaido.jp/ Copyright © 2019 Town of Naie, Hokkaido All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2250×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット http://www.sunshow.jp/ Copyright © 2019 Sunshow Industry. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2250×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット https://www.mt-gene.com/ Copyright © 2019 Momotaro-Gene Inc. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2980×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット http://www.mizuichi.ed.jp/ Copyright © 2019 Mizusawa Daiichi High School. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2980×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット https://jokerpiece.co.jp/ Copyright © 2019 JokerPiece Co.,Ltd. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2250×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット http://www.chuwa.ne.jp/ Copyright © 2019 Chuwa sekiyu. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2250×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット https://2ndtable.com/ Copyright © 2019 2ndTable. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2250×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット https://www.cia.co.jp/ Copyright © 2019 CIA Co., Ltd. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2980×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 交換用印刷メディア http://www.aristonhotels.co.jp/ Copyright © 2019 ARISTON Hotels & Associates Co., Ltd. All rights reserved. -
製品名 記者会見バックパネル サイズ W2980×H2250mm メディア トロマット 出力方法 昇華転写プリント 本体+出力セット https://www.enakawakamiya.co.jp/ Copyright © 2019 Enakawakamiya All rights reserved.
様々なシーンで活躍
いろんなシーンで効果的に使用し、認知度・注目度UP!!
今までご利用いただいたみなさま
◯官公庁(地方自治体) ◯大使館 ◯警察署 ◯消防署 ◯観光協会/コンベンション協会 ◯青年会議所
◯教育機関/幼稚園・保育園/小中学校/高校/専門学校・短大・大学/学習塾 ◯図書館・博物館・美術館
◯文化会館、コンサートホール/劇場/ライブハウス/イベントホール/コンベンション施設/展示場・会議場
◯病院・歯科・個人開業医(クリニック)/薬局(ドラッグストア)/医療機器メーカー ◯金融機関(銀行・信用金庫)
◯旅行代理店 ◯旅館組合(各旅館・ホテル)・温泉組合 ◯リゾート施設 ◯航空会社・エアライン
◯住宅メーカー・工務店/不動産会社 ◯証券会社 ◯個人事務所(法律・会計・保険等) ◯人材派遣会社
◯自動車・部品、楽器、ほか各種メーカー◯食品会社 ◯輸送業 ◯広告代理店・デザイン会社
◯テレビ局・プロダクション ◯レコード会社 ◯ゲームソフト制作会社/IT企業 ◯フードチェーン店
◯出版社・印刷会社/新聞社 ◯遊園地・テーマパーク・アミューズメント施設/植物園/映画館
◯結婚式場・セレモニーホール ◯ヘアサロン・エステサロン ◯百貨店・スーパー・ショッピングモール
◯小売店(自動車/書籍/美容・化粧品ほか) ◯商店街 ◯飲食店 ◯楽団・劇団 ◯アトリエ・画廊
◯イベント制作会社 ◯展示会設営会社 ◯学会 ◯NPO法人 ◯道の駅、農産物直売所
◯スポーツ競技団体・プロチームなど
記者会見・インタビューの際に活躍
報道、芸能、スポーツ、その他いろいろ。記者会見やインタビューの背景には、必ずと言っていいほど設置されるようになりました。スポーツの場面では、試合後の選手インタビューのとき背景に登場し、多くは「スポンサー名」が並んでいます。映画や舞台・新番組の宣伝の場面では、大きなタイトルロゴや写真が背景にあります。新商品の発表記者会見やイベントでは、企業名と商品名が背景に並んでいます。
インタビュー以外にも舞台のステージやスタジオでの写真撮影のバックドロップ(背景幕)といった形でも利用されています。

政治的な場面でも知事や市町村の担当者が話をしている背景に、市町村のマークや政党のロゴマークや、イベントの名前、キャッチコピー、キャラクターが並び、それぞれイメージアップに一役買っています。
これらはインタビューに応える人の背景に写り込むことによる広告効果が期待されているためです。
アイデア次第で、さまざまな場面での使用ができます。
テレビなどのメディアにのらない場面でも活躍しています。
企業では、業界向けの新商品発表会、企業統合発表、株主総会や業績発表会、技能大会、会社説明会…などのイベント。
学校でも、学校説明会や壮行会、スポーツや部活動などの報告会、講演会、学園祭・体育祭、学会…使用される場面に合わせて制作することもできます。
記者会見デザインバックパネル・バックボードだけでなく、バナースタンドなど組み合わせれば、スペースに合わせて違った展開も広がります。組み立てやすく、移動もカンタン、くり返し使用でき、メディアを交換することも可能なのでコスト削減にもつながります。

展示会・物産展・販売促進のイベントなどの
物販や観光PRで
年間通して行われる各種の大型展示会や見本市、全国各地の百貨店やショッピングモールなどで行われる物産展、新商品PRの販促、イベント会場での物販・サンプル配布などのバック(背景)に使用します。
また、自治体のキャラバンなどの観光PRや各種イベントでは風景写真やキャラクターデザイン、イベントロゴで記念撮影できるようにバックパネル・バックボードを使用する場合もあります。
インスタとの連動企画のフォトジェニックやブースやフロアの装飾、間仕切りとしてもお使いいただけます。
商品をメインにしたり、物産と合わせて観光地を紹介したりと、写真を使用した自由なレイアウトも多く見られます。

会社説明会・セミナー、各種式典の受付など
会社説明会や学校説明会、セミナーや学会、各種式典などステージ上の装飾として、企業や学校のイメージアップ広告や会場の誘導サインとして、またウェルカムボードの代わりとしても使用していただけます。
各種パーティや式典、イベントやキャンペーン会場の受付や事務局の臨時特設インフォメーションカウンターに背景におすすめです。来場者の誘導サインにもどうぞ。

スポーツ大会・文化祭・映画館、博物館、
美術館など
屋外用バックパネル・バックボードは、表彰台のバックや大会名・文化祭名などを大きく入れてウェルカムボードの代わりなど、各種スポーツ大会や文化祭を盛り上げるツールの一つとしてご使用いただけます。
また映画館や博物館・美術館などでは企画展をアピールするアイキャッチとして、また来場者の誘導サイン、臨時の特設カウンターの背景、記念撮影ポイントなどにご利用いただけます。

©松本山雅F.C.
記者会見デザインバックパネル・バックボードは、多くの映画や新番組、新商品の発表、スポーツ選手や行政・自治体のインタビューの背景にも使用されるようになりましたので、テレビで見る機会もあると思います。
企業や学校も同様に、取材を受ける機会があれば、絶好のアピールの場となります。
防炎認定品について
防炎認定品ってなんだろう?

災害による火災の発生が懸念される昨今、人の大勢集まる場所での火災防止や延焼拡大を防ぐ事が求められています。
防炎製品は、消防法に基づく防炎規制の対象となる防炎物品以外のもので、寝具類、衣服類、布張家具等など多くの種類があり、 その用途や火災危険度に対応した防炎製品性能試験基準、健康上の安全性に配慮した防炎製品毒性審査基準及び、 一定以上の品質の製品を継続して製造するための防炎製品品質管理基準に基づいて認定されております。
次の用件を満たしたものを「防炎製品」と認定し、防炎製品ラベルが付けられて市場に送りだされています。
- 一般毒性及び
接触皮膚障害を
有しないこと - 性能試験基準を
満たす防炎性能を
有すること - 品質管理が
適正であること
「防炎性能」の重要性

防炎性能を有する防炎品は火災の初期段階では、火災を防止し延焼拡大を抑制または阻止する効果があり、また火災の成長を抑制することで、初期消火や避難などの火災対応を行う貴重な時間的余裕をもたらします。公共施設においては特に大切な性能です。
「防炎性能」をより多くの製品に!
安心・安全の性能! 防炎製品を推奨!!

2種類のメディア(生地)で防炎認定を取得!
上海・提携工場の印刷により、低価格でのご提供が可能になりました。
-
防炎ポリエステル230g/㎡ 布素材
ポリエステル製の中厚手の布です。白生地の光沢感がある素材で、生地に艶があり印刷の色が鮮やかに出ます。
-
防炎遮光ターポリン650g/㎡ 布素材
厚手で丈夫な素材です。印刷ムラをおさえ鮮明なプリントが得られます。色あせもしにくく、高い耐久性を求められる商品にはオススメです!

弊社は、日本防炎協会会員として、定期的な防炎性能検査を行い、徹底した品質管理を遂行しております。

ご注文から納品までの流れ
-
お見積りお見積りフォームよりお願いいたします -
データ入稿完全データでの入稿をお願いいたします -
データ確認
ご入金データ確認・ご入金データ確認完了後に銀行振込のご連絡をいたします -
印刷・加工国内印刷と中国印刷で納期が異なりますのでご注意下さい -
発送〜納品発送手配が完了次第「発送完了メール」を送信いたします
メールフォームからの送信ができなかった場合やお急ぎの場合は、お気軽にお電話ください。
- 受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
- 0120-205585